最近流行りの漫画装丁系ムック

割と仕事でてんてこ舞いな感じが続いてます。
思ったよりサイトも更新できてなくて涙…。

Twitterで書いてからだいぶ経っちゃったのですが、最近買った漫画以外の本とかのお話を…。

■MdN EXTRA Vol.1・Vol.2
20150921-自宅(My Room)

MdN本誌で掲載されていた、漫画やアニメのタイポグラフィ特集の総集編みたいなカンジのムックで、。作り手的な視点で色々解説しててて凄く楽しいです。
元になったフォントとか、そこからの加工過程、ボツ案とか、どういう考えで作った、とか。

これを見たらいいタイポグラフィが組めるかっていとそれは経験だとは思うんですが、本当に読んでて楽しいので、同人誌の表紙とか考えたり眺めるのが好きな人にはオススメしたいです。

■良い♥コミックデザイン/KT.
20150929-自宅(My Room)
こっちも、魅力的な漫画の装丁を色んなカテゴリ・ジャンルわけをして載せている本。
MdNが「作り手側」視点の内容が重視されているなら、こちらは「読み手として魅力的」という視点で内容が書かれている印象があります。(これ、どっちが良い悪いって意味ではないです)

古い漫画から最近の漫画まで、通巻デザインだったり、特殊装丁・加工の魅力だったりが載ってて良いです。
漫画表紙(特に単行本)は1冊ではなくて、通しての統一感・コンセプトの魅力とかもあったりして。
20150929-自宅(My Room)
内容はこんな感じです。

■林 静一 美人画集・漫画のスキマ/菅野博之
20150921-自宅(My Room)
良いコミックデザインがなかなか手に入らなくて巡ってた本屋で偶然見つけちゃった本。
林 静一さんといえば、「小梅」のパッケージ絵が有名ですが、こんなに古くから魅力的な絵を書かれていたんだなあなんて眺めていて思いました。
というか自分が生まれた頃の絵でもはや、こう。

あと、漫画のスキマはコミッカーズで連載されていたネームとか漫画の構成とかの講座の総集編。
かなり昔に出ていていつか買わなきゃ、って思ってたんですがなかなか買う機会に恵まれず。
でも見つけちゃったので買っちゃったー。

ネームのコマが同じでも、キャラの位置の組み合わせで感じる時間が違うんだよね、とか、視点移動のお話とか。
他にもいろんな効果の考え方とかが実例もあわせて載ってます。

こういうの買い始めるとお金もそうなんだけど場所がなくなって来てつらい…。

…しかし、気付いたらコミケ当落まであと2日切っちゃってるんですね…。
あ、11月のコミティアは、「に15b BitterSweets」ですが、新刊はありません…。

冬は何とか本が出せるようにしたい所です…。